説明書。
始めましての方も、そうでない方もこんにちは。
ジーエム・ビルドの設計です。
本日は説明書の話。
と言っても住宅設備の使い方の話ではありません。
調理方法です。
カレーを家で作るとき、我が家の隠し味とか秘伝のスパイスとか言ってチョコレートやコーヒーを混ぜたり、
辛さが中和されるからと言ってヨーグルトを入れたりしていませんか。
ヒデキがっかりです。
カレー粉のパッケージ裏に書いてあるカレーの作り方に忠実に作った方が美味しいと
メーカーの方も仰っているので、ひと手間加えたほうが美味しいと言うのは思い込みだとか・・・・。
さて、味の素から販売されている冷凍餃子ですが、フライパンに並べてから中火で数分後に
美味しい羽根つき餃子が出来上がるようです。。
尚、油も水も不要とのこと。
試してみました。
フライパンのフタを外して、後は羽根の部分をカリカリにすれば完成・・・・・。
フライパンをひっくり返してお皿に盛り付けて、はい完成。
説明書どおりに作ってみた結果、上手に出来ました。
寝相が悪いエマ。
まだまだ暑い日が続きますね。もう少し涼しくなったら公園で大暴れですな。
埼玉県の不動産と建築はリプログループにお任せです。
建物の購入をお考えの方、買い替えをお考えの方、お気軽に弊社までご連絡下さい。
専門のスタッフが皆さまの疑問質問に親切丁寧にお答えします。